昨日の夜は、寝付けませんでしたが、2時頃寝て、6時頃に起床できました。曇りで、観測が危ぶまれましたが、なんとか楽しむことができました。今から300年後には、今日のことをやはり報道するのでしょうか?2012年に観測した人がどんな気持ちで観ていたのだろうか?そのときの行動例えば、プロポーズした人がいたなど...。僕自身の感想は、神秘的でとてもきれいでしたが、報道がなければ、この日食のことも知らなかったでしょうね。何でもない普通の日常が暮らせることに感謝します。金環日食を観察した記録にこの写真をアップします。
2012年5月21日月曜日
2012年5月18日金曜日
5月はオーシャンクルーズ
5月は、このアロマを玄関でたいてます。
清々しい香りです。説明には、「さわやかに吹きわたる海風を全身で受けるような、シトラスミントのキレのよい透明感にあふれた香り」とあります。5月にピッタリの香りです。
清々しい香りです。説明には、「さわやかに吹きわたる海風を全身で受けるような、シトラスミントのキレのよい透明感にあふれた香り」とあります。5月にピッタリの香りです。
2012年2月27日月曜日
2011年12月25日日曜日
2011年7月30日土曜日
各種キャンペーンやってます。
1.ベビーフォトキャンペーン
2.浴衣で写しましょう 着付け代無料
3.七五三早期撮影割引
4.成人式早期撮影割引
くわしくは、こちらまで、http://www.fotosato.jp/stb20057/index.html
お問い合わせ、ご予約は、こちらまでお願いいたします。
03-3901-4908
2.浴衣で写しましょう 着付け代無料
3.七五三早期撮影割引
4.成人式早期撮影割引
くわしくは、こちらまで、http://www.fotosato.jp/stb20057/index.html
お問い合わせ、ご予約は、こちらまでお願いいたします。
03-3901-4908
2011年4月23日土曜日
サトウ写真場: 桜の苗木
サトウ写真場: 桜の苗木: "すっかり、赤羽界隈の桜の花びらは散り、葉桜になりましたが、まだ、赤羽台では、八重桜や、大島桜が見ごろですね。今日の雨で、散ってしまうのでしょうか? 去年から、店の花壇に欲しいと思っていたソメイヨシノの桜を本日植えつけました。 植え付けから3年くらいかかるようですが、桜の花を..."
桜の苗木
すっかり、赤羽界隈の桜の花びらは散り、葉桜になりましたが、まだ、赤羽台では、八重桜や、大島桜が見ごろですね。今日の雨で、散ってしまうのでしょうか?
去年から、店の花壇に欲しいと思っていたソメイヨシノの桜を本日植えつけました。
植え付けから3年くらいかかるようですが、桜の花を楽しみにしています。http://www.flickr.com/photos/fotosato/5645614112/in/photostream
去年から、店の花壇に欲しいと思っていたソメイヨシノの桜を本日植えつけました。
植え付けから3年くらいかかるようですが、桜の花を楽しみにしています。http://www.flickr.com/photos/fotosato/5645614112/in/photostream
登録:
投稿 (Atom)